神社敷地内の参集殿にてお支度いたします。赤い鳥居のある参道をしばらく進んでいただき、両脇に狛犬が配置された場所の左手側にございます。
神社でご祈祷いただくことが条件となります。(予約制)
ご祈祷料金はプランに含まれておりません。
※人力車による移動はできません。
※お客様自身で1カットのみお撮りいただけます。
※状況により時間変更の可能性があります。
神奈川・三浦半島に佇む、葉山郷総鎮守 森戸大明神。天下を収めた頼朝公が祈願成就への謝恩を表し、三嶋明神の御分霊を鎌倉に近いこの葉山の聖地に歓請したのが「森戸大明神」の始まりといわれています。ご祭神として大山祗命(おおやまつみのみこと)と事代主命(ことしろぬしのみこと)の二柱の神様がお祀りされており、開運厄除、安産、子授、良縁、家内安全などさまざまな御神徳が得られるとされています。
森戸海岸に隣接しているため、天候が良ければ相模湾から富士の霊峰を臨むこともできます。